病気・けがのとき
休日や夜間に具合が悪くなったら
救急医療
中越こども急患センター(準夜間)
軽い症状のお子さん (おおむね15歳まで)を、小児科専門医が診療します。お薬もでますが、緊急医療なので1日分です。
※ケガや異物の飲み込は対応できません。
診療日 | 月~土曜日 (休診日:日曜祝日および12月29日~1月3日、5月12日) |
---|---|
受付時間 | 午後6:45~午後9:30 |
<診療所>
長岡市幸町2-1-1 さいわいプラザ(旧長岡本庁舎) 電話番号:86-5099
休日・夜間急患診療所
大人の診療もおこなっています。
診療日 | 平日(休診日:土日祝日、5月12日) |
---|---|
受付時間 | 午後6:45~午後9:30 |
診療日 | 日曜祝日 |
---|---|
受付時間 | 午前9:00~午前11:30/午後1:00~午後4:30 |
<診療所>
長岡市幸町2-1-1 さいわいプラザ(旧長岡本庁舎) 電話番号:37-1199
※年末年始は、休診または時間変更をする場合があります。
- 休日在宅当番医について[見附市公式サイト]
診療科目は内科・外科、おとなの診療も行います。 - 救急医療ガイドブックが発行されました[見附市公式サイト]
見附市近隣の医療の現状や体制をまとめたものです。救急医療施設の診療時間なども載っていますので、あわせてご確認ください。 - 子どもの救急診療について[見附市公式サイト]
診療所での受診の他に電話相談などもあります。受診の際は、保険証と医療費受給者証を忘れずにお持ち下さい。 - お近くの医療機関
自宅の近くにかかりつけ医を持つと安心です。他の診療科や総合病院での受診が必要な時は、かかりつけ医から紹介をしてもらえます。